私の父親が急にオンライン講座で勉強をしたいと言い出したのはつい最近のことだ。
どうしてそのようなことを言い出したのかと聞いてみると父は仕事に対してとにかく熱心で、いつでも真剣だったし手を抜いたこともないと思う。
そんな父が今勉強したいと思った理由は仕事をしながらもっと昔勉強しておけば良かったと思うことが多々あったそうだ。
中学生頃の勉強の中で分からないことがあって、それをそのままほったらかしにしていたのを今になっても悔やんでいるそうだ。
これからの人生や仕事においてそのような中学生の頃の勉強をやり直したからといってなにか得られるのかと言えばそうではないと思う。
しかし、父は自分にとってやり残したことがあるというのが許せないらしく、それをしっかりとすっきりさせないと気持ちが悪いという。
真面目な父らしい考え方だなと思った。
私のような不真面目な人間なら、今更なんで昔の勉強をしなければいけないのかと思うだけだろう。
そういえば、父がこの「オンライン学びガイド」は参考になったと言っていた。